言語解析
言語解析APIは、日本語文字列に対し様々な解析機能を提供するAPIです。

API
基本情報 |
■言語解析【Powered by goo】 提供 : REST ■言語解析【Powered by Jetrun】 提供 : REST 利用条件 : あり ※1 ※1「ガイドライン(必読)」に記載の利用条件に予め同意していただく必要がございます。 |
---|
ご利用いただくためには「アカウント登録(無料)」が必要です。
言語解析API【Powered by goo】とは
日本語文字列を解析する下記の4つの機能を提供します。
日本語文字列を語句に分割する「形態素解析」、文字列中の人名・地名などを抽出する「固有表現抽出」、日本語をひらがな/カタカナに変換する「ひらがな化」と、人名や地名、組織など文書を特徴づけるキーワードを抽出する「キーワード抽出」の機能をお使いいただけます。
言語解析API【Powered by Jetrun】とは
日本語文章を解析する下記の2つの機能を提供します。
カテゴリ分析
文全体からキーワードを抽出し解析することで、それぞれの内容に応じたカテゴリと、文全体における比重がわかります。
- キーワードのカテゴライズにより、文全体のカテゴリ属性を判断し分類することが可能です。
- カテゴリの割合計算により、コンテンツの様々な属性を判断できるので、類似文章を含むコンテンツのレコメンドが可能です。
■利用シーン
センシティブ分析
一般的にセンシティブとされる言葉を判定し、内容が危険度の高いカテゴリにどれくらい近しいのかなどを判別することができます。
- Webサービスのレギュレーション判断への活用が可能です。
- 政治色や軍事に関するサイトを除去するなど、無関係なコンテンツのフィルタリングが可能です。
■利用シーン
法人情報登録の有無による違い
言語解析【Powered by goo】
法人情報登録 | あり | なし |
---|---|---|
APIの利用 |
4種類の言語解析機能
|
3種類の言語解析機能
|
※法人情報登録はこちらから無料で登録可能です。