- ■対応OS
- Android 4.0.3
- (Minimum Required SDK version 11)
- ■利用言語
- Java ※3
- ■利用API
- 音声認識 ※4
- 発話理解
- 知識Q&A
- 雑談対話
- 音声合成
- ■機能説明
- ・ユーザの発話を認識し、発話理解、知識Q&A 、雑談対話のAPIを用いて返事を生成し、音声で返答します。
音声合成
音声合成APIは、テキストを受け付け、その入力に対して自然な感じの読み上げをする機能を提供します。

API
基本情報 |
■エーアイ 提供 : REST, SDK(Android™,iOS,Server side JAVA) ■HOYA 提供 : REST ■NTTテクノクロス 提供 : REST 法人情報登録あり : 利用可[制限なし] 法人情報登録なし : 利用可[制限あり] 利用条件 : あり※1 ※1「ガイドライン(必読)」に記載の利用条件に予め同意していただく必要がございます。 |
---|
ご利用いただくためには「アカウント登録(無料)」が必要です。
2016年8月26日にSDKアップデートを実施いたしました。下記サンプルコードをご利用の際は、お手数をお掛けしますが、該当のSDKについてライブラリの差し替えを実施お願いいたします。
サンプルコード for Android™ ※2
コンシェルジュ

用件を発話する画面

会話をしている画面
目覚ましニュース読み上げ

タイマー設定画面

ニュース読み上げ画面
- ■対応OS
- Android 4.0.3
- (Minimum Required SDK version 11)
- ■利用言語
- Java ※3
- ■利用API
- 音声合成
- トレンド記事抽出
- ■機能説明
- ・ニュースを読み上げる目覚ましアプリです。
- ・設定した時間になると、あらかじめ設定しておいたジャンル・キーワードに関するニュース記事をトレンド記事抽出APIによって取得します
- ・記事のタイトルを音声合成APIによって読み上げます。
文字並べ替えサンプルコード

ランダムにパズルが配置された画面

パズルに正解して音声が読み上げられる画面
- ■対応OS
- Android 4.0
- (Minimum Required SDK version 14)
- ■利用言語
- Java ※3
- ■利用API
- 音声合成
- ■機能説明
- ・ひらがなが書かれたカードがランダムに配置され、それを正しい単語になるよう並び変えると、単語が音声合成APIによって読み上げられます。
- ・正しくない並びにすると、「ざんねん もういちど (正解の単語)」が読み上げられます。
(※2)Androidは、Google Inc.の商標または登録商標です。
(※3)OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
(※4)音声認識【Powered by FUETREK】の提供終了に伴い、該当のAPI機能がご利用いただけません。他の音声認識APIをご利用ください。